- 販促モール
- オリジナル手ぬぐい製作工場
- 納品時の包装形態について
手ぬぐいの納品時の包装形態について
当店では店舗販売品や贈答用など多岐に渡るオリジナル手ぬぐいを制作しておりますので別途お客様のご希望する納品スタイルに合わせてお届けする事が出来ます。包装やパッケージなど形態によって別途費用が発生してしまいますが他店よりも激安・格安価格で対応させて頂きますので手拭い作成のお見積り時にお伝え下さい。御見積書に反映しお客様にご提示致します。
まとめ三つ折り※追加費用かかりません。
まとめ三つ折りはオリジナル手拭い製作後、一定量の枚数を重ね三つ折りにして畳みお客様へ納品させて頂きま す。追加費用がかかりませんので制作コストを抑えたい方にお薦めの納品形態です。
オリジナル手ぬぐいのPP袋入れや熨斗巻きも対応させて頂きます。
PP袋入れ
激安オーダーメイドで作成した手ぬぐいを一枚一枚たたみ込みした後にPP袋へ個別に包装しております。
展示会やショップ等で配布を行うノベルティ、店舗のオリジナルグッズ販売やイベント物販などマルチに活用ができ、届いた瞬間からお渡し可能です。
数多く特注てぬぐい制作のご注文を頂いております当店では定番の納品形態となっております。
各種カード封入や帯付きも対応致します。
PP袋だけでなく店舗の宣伝広告にピッタリなショップカード、手ぬぐいのお取り扱い表記カード、言葉を添えてお渡し出来るメッセージカード、屋号や商品名の名入れ等をプリント印刷するラッピング帯にも手ぬぐい製作専門店では格安で対応しております。お見積りフォームまたは直接専属スタッフまでお申し付け下さい。
PP袋入れ+熨斗巻き
個別で折り畳んだオーダー手ぬぐいに熨斗紙を付けてPP袋へ包装するPP袋入れ+熨斗巻き。
粗品・記念品・引き出物や内祝いなど贈答品向けにオリジナル製作した手ぬぐいのラッピングに多く活用されており、きちんとした包装でお渡ししたいとお考えのお客様に最適な納品形態です。
オリジナル手ぬぐいに使われる一般的な熨斗の種類
熨斗とは薄く伸ばしたアワビを縁起物として贈り物に添えていた事からきており現在では印刷などで簡略化されていますが、ひとくちに熨斗と言っても贈る目的によって種類が変わります。
-
結び目が何度も結び直せる事から何回あっても良い場合(周年や内祝いなどの祝事手拭い)で定番です。
-
固く結ばれ簡単に解けない事から結婚や快気祝いなど一度きりであって欲しい場面で起用されます。
-
両端を引っ張ると強く結ばれる事から末永くお付き合いしたい願いが込められています。各種慶事に。
-
水引が省略された形式の赤棒。粗品や景品、ちょっとした贈り物てぬぐいに使われております。
手拭いの熨斗名入れもお任せ下さい。
行っております当、てぬぐい通販専門店では激安価格で熨斗名入れ作成を承っております。水引の上段には御祝、御礼、粗品、記念品などの表書き、水引の下段には氏名や会社名をプリントする事がスタンダードです。
弊社のように「SNS」と英字を含んでいる社名の場合も基本的には縦書きでの記載になります。
手ぬぐい包装の熨斗名入れの定番書体
オリジナル手ぬぐいの熨斗に名入れをする際に書体もお選び頂く事が出来ます。下記には筆字の様な行書体、かっちりとした印象の楷書体、印鑑でも多く使用される隷書体、落ち着いた雰囲気の明朝体と当店でご要望の多い定番書体のサンプルをご用意致しましたが、その他書体でも承っておりますのでお申し付け下さい。
記念品グッズに最適な箱入れでオリジナル手拭いの梱包も可能です。
PP袋よりもさらにギフト感が増す箱入れもオリジナル手ぬぐい製作工場ではご用意しております。
特注で作成した手拭いのサイズやご希望の畳み方により箱の種類は都度変わる可能性がございますので担当スタッフまでお聞き下さい。また箱+熨斗付けも行っておりますのでご利用下さい。
1営業日以内にご連絡いたします!

- 手ぬぐいについて
- 手ぬぐい活用シーン
- 手ぬぐい季節デザイン