【事例676】地域の火災予防啓発用の手旗をテトロンポンジ生地で製作いたしました
2023/02/20

手旗を製作いたしました!
地域の火災予防啓発用の特注手旗を製作させて頂きましたので、ご紹介いたします。
商品情報
サイズ・枚数 | w400×h300(mm)・40枚 |
---|---|
生地 | テトロンポンジ |
製作方法 | ダイレクト印刷 |
色指定 | 赤/DIC-156 |
仕立て | 周囲ヒートカット・左部棒袋(上部綴じ込み)φ11mm塩ビパイプ 塩ビパイプφ11mm 長さ600mm・パッカー付・個別PP袋入れ |
名入れデザイン

赤地に白色で「火の用心」の啓発メッセージと連合会のお名前が入った、こちらのデザインから名入れ製作を行いました。
使用風景写真

完成品はこちらです!
最薄の生地となるテトロンポンジにダイレクト印刷を施し、鮮やかな赤色の手旗を製作いたしました。
火災予防週間に各戸で掲示してご活用頂いたとのことです。「火の用心」の文字がよく目立つので、啓発にしっかり役立つ手旗になったのではないかと思います!
塩ビパイプを通した手旗は、手で振るのはもちろん様々な場所に掲示もしやすいので、激安価格の啓発旗や案内旗のご注文にお薦めです。